100均 カーテンの光漏れを100均で対策!カーテンレールカバーをDIYしたよ♪ 100均(ダイソー)の発砲スチロールパネルを使って、カーテンレールにカバーをつけました!遮光性のカーテンを使っているので... 2020.04.05 100均
お役立ちメモ お土産の置物や縁起物を処分する方法!ごみの日に出してもいいの? お部屋のお片付けをする中で、捨てるに捨てられないモノ。その一つに「お土産でもらった置物」や「縁起物」があります。ゴミで捨... 2020.03.30 お役立ちメモ
生活のあれこれ 鉢植えカーネーションの元気がない…復活させ翌年も楽しむための方法! 春から初夏への移り変わりを思い起こさせる花、カーネーション。母の日のプレゼントとしてもらったことがある方も結構いらっしゃ... 2020.03.29 生活のあれこれ
お役立ちメモ 上履きのワッペンの縫い付け方!簡単にきれいにできる手順やコツ! 子どもが毎日使う上履き。特に小さいお子さんはまだ字が読めなかったりして「自分の上履きがどれか分からない!」「他の子の上靴... 2020.03.24 お役立ちメモ子供・育児のあれこれ
お役立ちメモ ワックスペーパーとクッキングシートの違いって?代用になるかやオーブンでの使用について! ワックスペーパーとクッキングシートは隣同士で売っていることが多いですが、実際どのような用途で使い分けていいか悩みませんか... 2020.03.23 お役立ちメモ
お役立ちメモ ワックスペーパーでおにぎりを包むとくっつくのはなぜ? 対策と正しい包み方! ワックスペーパーでおにぎりを包むとなんだかおしゃれ・・・ワックスペーパーは種類がたくさんあるため、好きな柄で包むとそれだ... 2020.03.23 お役立ちメモ
お買い物・お得情報 保冷剤はどこに売ってる?買える場所やすぐ使える保冷材の代用アイデア! ケーキを買った時にもらえる保冷剤。冷凍しておけば何度も繰り返し使えるのでとても便利ですよね。いざという時のために保冷剤を... 2020.03.20 お買い物・お得情報
お役立ちメモ 花瓶の水が臭い原因と対策!水替えの頻度や適量を知れば花も長持ちするよ! 結婚式に出席したり、プレゼントでお花を頂いたりしたことがありますよね。部屋にお花を飾っておくと、気分も明るくなります。で... 2020.03.17 お役立ちメモ
掃除・家事 花瓶の洗い方!細口やブラシが届かないところを洗うコツは? 部屋にお花が一輪あるだけで、なんだか気持ちが明るくなりますよね。せっかくお花を飾ったのなら、キレイな状態を長くキープさせ... 2020.03.17 掃除・家事
お役立ちメモ 余ったシャンプーの使い道や捨て方まとめ!洗髪以外の利用法も多い! 買ったはいいけどどうしても髪に合わない。同じ銘柄を試したいのにシャンプーだけ残ってしまう。そうして少しずつ(あるいは大量... 2020.03.12 お役立ちメモ