この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

ネクタリンの食べ方 皮はどうする?栄養や旬についても

料理・食材のあれこれ
スポンサーリンク

ネクタリンは、皮ごと食べてOKです。
皮は薄くて食べやすく、栄養も豊富ですよ♪

ネクタリンに含まれる主な栄養はこちら↓
・カリウム
・ビタミンA
・ビタミンE
・ビタミンC

旬は7月中旬~9月頃。
最盛期は8月です。

ネクタリンの食べ方や栄養、旬について詳しく紹介していきます♪

スポンサーリンク

ネクタリンの食べ方!皮はむく?そのまま食べれる?

ネクタリンは皮ごと食べてOKです。
よく洗ってから食べてくださいね。

もちろん皮をむいてもOKです。
しかし、皮がとっても薄くてむきにくいです。

包丁でむいたら小さい果実がもっと小さくなってしまいますよ。
むくなら指でむいてくださいね。

私も小学生の頃よく食べていましたが、皮をむくとすごく時間がかかって…。
「もう面倒ー!」って皮ごと食べたら、美味しい!!

果実は少し柔らかさがあるため、皮をむいてから食べるとプリっとした食感のみです。
それが皮つきだと、シャキっとしてからプリっとした歯ごたえが楽しめて良かったです。

ネクタリンは、見た目と味は桃やすももに似ていますが、皮ごと食べるとさくらんぼの食感に似ています。

桃そっくりですね!

ネクタリンの皮は、桃のように毛もなく、つるっとしています。
国産のものも多いですが、外国産のものもあります。
僅かですが、皮に農薬が残っているものもあるので、よく洗ってから食べてくださいね。

大きさもゴルフボールより少し大きいぐらいのため、私は切らずにかぶりついていました。
真ん中にしっかりとした種があるため、来客用に出す時は切った方がいいかもしれませんね。

ネクタリンの切り方

1. ネクタリンの周りをぐるっと一周切り込みを入れます。
2. 切った部分を両手で持ち、ひねります。

これで真ん中の種が綺麗に取れます。

アボカドも同じ切り方をしますよね。

良かったら試してみてくださいね。

スポンサーリンク

ネクタリンの栄養は?皮の栄養も

ネクタリンに含まれる栄養はこちら↓

・カリウム
・ビタミンA
・ビタミンE
・ビタミンC

この他にも、ポリフェノールや食物繊維も含まれています。
皮つきの方がより多くの栄養を含むため、皮つきのまま食べる方がおすすめです。

ネクタリンは、カリウムがたくさん含まれているアルカリ性の果物です。
カリウムは血圧を下げる効果があるため、高血圧などの予防にも繋がります。
また、体内の余分なナトリウムを排出してくれるため、むくみの解消にもなりますよ。

ネクタリンに含まれる食物繊維は、水溶性と不溶性のどちらも含まれています。

水溶性の食物繊維は、血糖値の上昇を緩やかにし、コレステロールの吸収を抑えてくれます
不溶性の食物繊維は、整腸作用があり、便秘の解消に繋がります。

他にも、ビタミンCの美肌効果やポリフェノールの抗酸化作用など、からだに嬉しい栄養が満点です。

スポンサーリンク

ネクタリンの品種や旬について

ネクタリンの主な品種はこちら↓
・ファンタジア
・秀峰
・サマークリスタル
・黎明

旬は7月中旬~9月頃まで。
最盛期は8月です。

待ち遠しいですよね。

品種ごとに詳しく紹介します。

ファンタジア

アメリカ生まれの品種。
福島県や長野県にて生産。
旬は8月中旬~9月中旬。

栽培面積は国内1位です。

秀峰

長野県生まれの品種。
長野県、福島県、青森県にて生産。
旬は遅めで9月上旬~中旬。

サマークリスタル

長野県生まれの品種で、長野県にて生産。
旬は7月中旬~下旬。

栽培量が少なく、市場に出回る期間も短いです。

【ふるさと納税】 サマークリスタル 約2.6kg [おぶせファーマーズ] 2022年7月中旬~8月上旬発送 先行予約 ネクタリン 果物 フルーツ 桃 もも 長野 小布施 冷蔵便 クール便

黎明

山梨県生まれの品種。
山梨県、長野県などで生産。
旬は7月中旬~8月下旬。

数量限定【 希少品種 ネクタリン 黎明 黎王 2kg 】 山梨産 産地 直送 桃 すもも フルーツ ギフト 贈り物 贈答品 手土産 ※7月上旬〜7月下旬お届け!
スポンサーリンク

まとめ

ネクタリンは、皮ごと食べてOKです。
よく洗ってから食べてくださいね。

ネクタリンには、カリウムやビタミンE。
食物繊維やポリフェノールが含まれています。

皮ごと食べた方が栄養も多いため、皮ごと食べるのがおすすめですよ。

旬は7月中旬~9月頃まで。
最盛期は8月です。

栄養豊富なネクタリン♪
見かけたらぜひ食べてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました