この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃんの髪の毛を筆以外で残したい!ファーストヘアで記念品を♪

子供・育児のあれこれ
スポンサーリンク

赤ちゃんのファーストヘアの残し方、有名なのは筆ですが、「そんなに毛量がない」「別の方法で残したい」と思っている方におすすめなのはこちら!

・フォトフレームに入れてアートに
・小瓶に入れてインテリアに
・専用箱に入れて保存
・ジュエリーに加工

プロに頼むことも、自分で手作りすることも可能です。
お好みの方法で、しっかり記念に残してみてくださいね♪

赤ちゃんの髪の毛の残し方や注意点、残す理由などについても紹介していきます。

スポンサーリンク

赤ちゃんの髪の毛を筆以外で残す方法4選

赤ちゃんのファーストヘアの残し方、おすすめは4つ!

・フォトフレームに入れてアートに
・小瓶に入れてインテリアに
・専用箱に入れて保存
・ジュエリーに加工

筆にして残すのが有名ですが、実は他にも記念として残すことが可能です♪
手作りでもできますし、プロに頼むこともできます。

ファーストカット用のおしゃれな専用箱もたくさん販売していますので、お好きな方法を試してみてくださいね。

ミンネなどのハンドメイドサイトでは、イラストが販売しています。
物によっては、名入れや誕生日なども入れてもらえます。

本格的な水彩画、すごいですね♪
ミンネでオーダー受けているそうです。

もちろんシンプルな物もあります。

購入したら、あとは髪を自分で差し込むだけで完成です。
フォトフレームに入れれば、アートとしてずっと飾ることもできますね♪

刺繍されている方もいて、ほんと目移りするくらいいろいろな作品があります。
すごすぎますよね。

アートとはまた一味違ったフレームもオーダー可能です↓

専用箱は通販などで購入できます。
湿気に強い桐の箱や、名入れOKの箱もあります。

北欧柄がとってもおしゃれな桐箱↓

ウォルナットやオークを使った高級品↓
【木製 胎毛ケース エクレール】名入れ 髪の毛 記念 保存 誕生日 日本製 北欧 木製 Ricod

これは一生の宝物になりますね♪

いやいや、そんなにお金をかけたくないよ…という方は、手作りがおすすめです。

スポンサーリンク

赤ちゃんの髪を使って手作りでできること

100均の材料を使って、手作りも可能です。

絵が描ける方は、厚紙にお子さんの似顔絵を描いてみてください。
髪の毛を挟みたい部分にカッターで切り込みを入れて、あとは毛束を差し込むだけです。

お上手ですね、素敵♪

お気に入りのぬいぐるみと一緒に♪

もちろん似顔絵以外でもOKです。
フォトフレームに入れれば、より素敵になりますよ♪

小瓶にビーズ、毛束を入れるだけでかわいく保存もできます。
リボンやシールなどで飾れば、素敵なインテリアになります。

スポンサーリンク

赤ちゃんの髪の毛を切る時のコツ

赤ちゃんの髪の毛を切る時は、切りたい部分を束ねてから切りましょう。
バラバラのまま切ると、髪の毛が色んなところに飛んでいき、集めるのが大変です。
絡まないヘアゴムを使えば、しっかり束ねることができますよ。

束ねるほど毛量がない、たくさん切りたくないという時は、マスキングテープを使いましょう。
机などにマスキングテープを輪っか状にして貼っておきましょう。
切ったら髪の毛を指で摘まんだまま、マスキングテープにペタッと貼り付けましょう。
これでバラバラは回避できます。

そのままテープをくるっと巻いて毛束を作り、作品に使うことも可能です。
なお、テープから髪の毛を剥がす時は、慎重に行ってくださいね。

また、お子さんがカット中に頭を動かしてしまう可能性もあります。
お気に入りの動画や絵本を見せながら、集中している間にサッと切るようにしてくださいね。

スポンサーリンク

ファーストカットした髪の毛を記念品にする理由

初めて切った髪の毛は、一生に一度だけです。
毛先が細くてふんわりしたあの髪の毛は、もう2度と生えてきません。

さらに、お母さんのお腹の中にいた頃から生えていた髪の毛ですよ
もうこれだけで記念品にする立派な理由ですよね。

赤ちゃんの初めて切った髪の毛を残す習慣は、中国から伝わってきました。
「健やかに育ちますように」「頭脳明晰になりますように」という願いが込められています。

ちなみに、私(子供3人あり)は「筆は頼むと高いし、作らなくていいか~。」と記念に残しませんでした。
筆以外にも、自分で残すアイディアを当時知っていたら…ととても後悔しています。

赤ちゃんの髪の毛の記念品作りで失敗しないコツ

記念品作りで失敗しないコツは、切る時の注意点でもふれましたが、とにかくバラバラにならないよう気を付けてください。

柔らかくてフワフワの髪の毛はすぐに飛んでいきますし、最悪紛失してしまいます。
どっちが毛先か見分けがつかなくなることもあります。
それに、バラバラになるとやる気も失せてしまうので、注意してくださいね。

髪の毛は湿気にも弱いため、密閉して乾燥した場所に置いておかないとカビることもあります。
切ったらなるべく早く、記念品作りに取り掛かかりましょう!

スポンサーリンク

まとめ

赤ちゃんのファーストヘアの残し方、おすすめは4つ!

・フォトフレームに入れてアートに
・小瓶に入れてインテリアに
・専用箱に入れて保存
・ジュエリーに加工

プロに頼むことも、自分で作ることも可能です。

カットした毛はバラバラにならないように束ねてから切るか、切ったら指でつまんだままテープに貼りつけるなどしてくだい。
湿気るとカビが生えることもあるので、切ったらなるべく早く作業するようにしましょう。

一生に一度の思い出です。
お好みの方法で、しっかり記念に残してくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました