オートミールを水でふやかしレンチンして、お米のようにすることを米化と言います。
この米化、オートミールの種類や作り方を間違えるとベチャベチャになってしまいます。
オートミールはロールドオーツを使い、30gに対して水は50ml入れましょう。
食べにくい場合は、味付けを濃くしたり、チャーハンやカレーに使うのもおすすめですよ。
オートミールの美味しい作り方やベチャベチャになる原因、アレンジ方法などについて詳しく紹介していきます。
オートミールの米化 おいしく作るコツ!
オートミールを米化する時、おいしく作るコツはこちら↓
・ロールドオーツを使う
・オートミール30 g:水50ml
オートミールには、いくつか種類があります。
米化に向いているのは、ロールドオーツという種類です。
ロールドオーツは、脱穀したオーツ麦を蒸して平らにし、乾燥させたものです。
粒が大きく固いので、そのまま食べることはできません。
オートミール、砕かれてないロールドオーツが咀嚼満足もあって好き。こういうの。 pic.twitter.com/xQ6FyM7qZi
— 枕木🎭ネタバレ (@hii_rg) May 13, 2022
私もオートミール愛用者なんですが、最初に買ったのがロールドオーツでした。
粒々感があるので、お米っぽく食べれますよ。
次に買ったのが、クイックオーツ。
ロールドオーツを砕いたもので、そのままでも食べられます。
ロールドオーツと同じ分量とレンチン時間で作ったら、ベッタベタになってしまいました。
クイックオーツはレンチン時間短めでOKですが、粒々食感がないので米化には向いていません。
おかゆ、リゾットのようになるので注意してくださいね。
オートミールにクイックオーツとオールドオーツがあることを知らなかった笑 通りで絶賛されてるレシピ作ってもなんか途中で既に見た目が違うし、あの嫌な食感が消えない訳だ😂オールドオーツ買ってたわ、、、🥺つら
— こりん (@aaaarko) October 25, 2022
インスタントオーツという種類もあります。
こちらは、ロードオーツを加工調理して、そのまま食べられるようにしたものです。
糖分がコーティングされているので、ダイエットには不向きです。
インスタントオートミールって食べやすいのね👐なんと柔らかい❤️口の中でのトゲトゲ感が一切ないの☺️#やせてみせる #オートミール #インスタントオーツ #減量 pic.twitter.com/uIQxZZT4hY
— かおりんごりらっきょう🍎🦍🧄 (@Kaori01329902) December 8, 2020
中には味付けなしのものもありますよー。
成分表などしっかり確認して買ってくださいね。
ロールドオーツのオートミールは、分量と作り方のコツをつかめば美味しくなります。
オートミール30gに対して、水50mlを混ぜましょう。
混ぜないと、一部分が固いまま出来上がってしまうことがあります。
お皿はお椀の方が食べやすそうですが、水が全体に行き渡りやすい平皿を使ってくださいね。
レンジで1分30分ほど加熱します。
できたらもう一度混ぜて、完成です♪
分量やレンチンの時間は、必ず守るようにしてくださいね。
私は最初の頃、固すぎたり、レンジ内で水が吹きこぼれたり、何度か失敗していますので…。
分量を量るのが面倒なら、コレを使う!とお皿を決めておくといいです。
分量を量りながらオートミールと水を入れて、何度か作ってみてください。
慣れてくれば、量らなくても適量が作れるようになりますよ~♪
オートミールの米化がベチャベチャになるのはなぜ?原因を解説
オートミールの米化が失敗するのは、上でも説明したように、使う種類が違う場合と分量が間違っている場合があります。
クイックオーツは、柔らかめの食感が、レンチンによってさらに柔らかくなるので、本当にベチャベチャになります。
ロールドオーツでも、水が多すぎると水分を含みすぎてブヨブヨになります。
加熱時間が長すぎると、煮えすぎて柔らかくなることもあります。
ベチャベチャになるのは、オートミールの食物繊維の影響ですが、食べられないほどの粘りは嫌ですよね。
米化する時は、ロールドオーツを使用し、分量、作り方をしっかり守ってくださいね。
オートミールを米化するメリット
オートミールを米化するメリットは、白米の代わりになることです。
白米よりも量が少なくて済むのに、しっかり満腹感が得られます。
さらに、食物繊維が豊富なのでお通じが良くなったり、白米よりも糖質が少ないのでダイエットにも効果的です。
血糖値の上昇を緩やかにする効果もあるため、私は食べ始めたのですが、いいことづくしでした。
食パンやお米だと昼前にはお腹が空いてしまうんですが、オートミールだと少量でも空腹にならないんです。
おかげで健康的に減量できました。
お米を炊いたり、食パンをストックしておく必要もありません。
1年以上日持ちするので、一袋買っておけば好きな時にさっと作れて食べられるので、ありがたいですよ。
米化したオートミールのアレンジいろいろ
オートミールは味がないので、苦手な方も多いかと思います。
私はふりかけをかけたり、お茶漬け、卵かけ、納豆やキムチを混ぜて食べています。
コンソメや中華だし、和風だし、白だしなどで野菜と一緒に煮込むのも美味しいですよ。
味や食感が無理…という方は、カレーやチャーハンにしたり、チーズリゾットなど味の濃いものに使うといいですよ。
14キロ痩せた超簡単ダイエット飯
『オートミールで作るチーズカレーリゾット』これオートミールが苦手な人や初心者の方は絶対食べて!オートミール感ガチで消える。このレシピで初めてオートミールを食べた友達に、え?想像してた100倍美味しい!普通のお米のリゾットと変わらんやん…って言われた。 pic.twitter.com/LutxArCS0S
— coco🐰痩せレシピ🍳14キロ痩せたダイエッター (@coco_home__) September 23, 2022
美味しそう♪
おはようございます☀️🙋❗#朝ごはん #オートミール #クリームシチュー 🍚#今日も皆様ご安全に😊 pic.twitter.com/rybskf92iu
— ももやん (@akyu317) October 18, 2022
冬にもってこいですね。
味がない分、どんな調味料にも合うので、ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
オートミールを米化する時は、ロールドオーツを使いましょう。
他の種類を使うと、ベチャベチャになってしまいます。
オートミール30gに対し、水は50ml混ぜましょう。
レンジで1分30秒加熱すればOKです。
分量や作り方を間違えると、ベチャベチャになるので、しっかり守ってくださいね。
ダイエット効果も期待できて、手軽に作れるオートミール。
ぜひ試めしてみてくださいね