この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

伊勢神宮の土鈴2023販売はいつから?通販はできる?種類や初詣情報も!

スポンサーリンク

伊勢神宮の土鈴は、2022年10月1日から伊勢神宮で購入できます。

数量限定なので、欲しい人は早めに伊勢神宮に行って購入しましょう。

その他初詣についても紹介します。

スポンサーリンク

伊勢神宮の土鈴2023の販売はいつからいつまで?

伊勢神宮の土鈴 五十鈴の販売は10月1日からです。
数量限定です。

例年1月中には完売することが多いので、欲しい人は早めに購入しましょう。
お正月は交通規制もかかるので、2022年中に購入するのがおススメです。

2022年はウサギの土鈴でした。

内宮や外宮の神楽殿で、午前6時から参拝停止時間まで販売されています。

10~12月は17時まで、1~3月までは18時まで参拝できます。
季節によって異なるので、行く前にチェックしておくと安心ですよ。
https://www.isejingu.or.jp/visit/amulet/

スポンサーリンク

伊勢神宮の土鈴は通販で買える?

縁起物の伊勢神宮の土鈴は通販では買えません
伊勢神宮だけで買えるのです。
縁起物としては納得ですよね。

伊勢神宮公認の「神宮崇敬会」が運営する神宮会館があります。
そちらでは通販サイトがあります。

どうしても伊勢神宮に行けない人は、こちらものぞいてみてください。
https://jingukaikan.shop/shop/shopbrand.html

伊勢神宮の御守り・縁起物の種類は?

伊勢神宮には9種類の御守りや縁起物があります。

★五十鈴(土鈴)   500円
★神宮舞楽鈴(土鈴) 800円
★陶器製 干支の置物 500円
★一刀彫 干支守 小 3,000円
★一刀彫 干支守 大 10,000円

★御守        1,000円(健康や幸せを祈願)
★交通安全御守 大  1,000円(交通安全・渡航安全を祈願)
★交通安全御守 小  1,000円(交通安全・渡航安全を祈願)
★開運鈴守      1,000円(開運を祈願)
★学業御守      1,000円(学業成就・合格祈願)
★厄除御守      1,000円(災難・厄除けを祈願)
★安産御守      500円(安産を祈願)
★守祓        500円(健康や幸せを祈願)
★海幸守       500円(海上安全や大漁祈願)

伊勢神宮には内宮と外宮があります

同じ御守りでも色や形、柄などが少し違うことがあるので気をつけてください。

どちらも可愛らしいデザインですので、時間がある人は両方訪ねてみるといいですよ。

口コミ

伊勢神宮の御守りの口コミです。

スポンサーリンク

2023伊勢神宮初詣情報

2023年の初詣は、1月1日から4日まで終日参拝可能です。

開門時間

2022年12月31日(金) 午前5時から終日開門

2023年1月1日(土)~4日(火) 終日開門

1月5日(水) 0時から20時開門
1月6日(木) 5時から20時開門
1月7日(金) 5時から18時開門

主な正月行事

1月1日 歳旦祭
4時:豊受大神宮 7時:皇大神宮にて

1月3日 元始祭 
4時:豊受大神宮 7時:皇大神宮にて

1月7日 昭和天皇祭遥拝 午前8時

1月11日 一月十一日御饌 10時:皇大神宮

スポンサーリンク

正月三が日は参拝客も多いです。
2022年は、33万人を超えました。

2023年は参拝客の増加が予想されます。

例年参拝のピークは
12月31日 23~3時頃

正月三が日 11~15時頃です。


三が日は、早朝か夜間に参拝する方が、少しゆっくり参拝できるかもしれません。

神職が神様にお食事を届ける様子を見ることができたり、鳥居からの日の出を見ることができたら良い1年が過ごせそうですね。

こちら▼の楽天たびノートから、地図や周辺の観光スポットをチェックできます♪
伊勢神宮周辺

まとめ

土鈴の五十鈴は、五十鈴川上流の清浄な土で作られた縁起の良いものです。

災いを祓うとして、神事などで古くから使われてきた土鈴。
素朴で飾り気のなさが味わい深いですよね。

縁起物なので、運気アップも期待できます。

今年はぜひ伊勢神宮の土鈴を手元に置いて、良い年を迎えたいですね。

タイトルとURLをコピーしました