梨の中身が茶色のまだらになっていたら、以下のような様子が無ければ問題なく食べられます。
茶色の部分を取り除き、白い部分のみ食べるようにしましょう。
・異臭がする
・中身全体が茶色に変色している
・芯が黒くなっている
・実がぶよぶよになっている
このような様子だと、腐っているので食べられません。
勿体ないですが、全て捨てるようにしてください。
梨の変色について、詳しく紹介していきます。
梨の中身が茶色のまだらになってる!これって食べられるの?
梨を切ってみたら、中身が茶色のまだら模様になっていた!
梨あるあるですよね。
梨農家さんも切ってみないとわからないそうで、見極めに苦労されてるようです。
中身の一部が茶色になっているだけなら、問題なく食べられますよ。
どうやって食べる?
食べる時は、茶色に変色した部分を切り取って、白い部分だけ食べてくださいね。
茶色の部分を食べてしまっても、お腹が痛くなることはありませんが、あまり美味しくありません。
梨の中身が茶色のまだらになる原因は?
梨の中身が茶色のまだらになる原因はこちら。
・ポリフェノールの酸化
・傷み始め
梨を切って時間が経つと、切り口が茶色に変色しますよね。
これは、梨に含まれるポリフェノールが酸化して変色するためです。
切ったばかりの梨にも、表面に傷がついていると、中身の一部が酸化してしまうことがあります。
おはようござい梨園でもらった梨。
少しだけ変色が見られるだけ。
わかります?これだけで
規格外品にもならない。
規格外品を買うと
おまけについてきます。
スーパーの美品より鮮度は上! pic.twitter.com/TJIcssTWQs— マッハ (@MachControl) September 15, 2022
切ってみてまだら模様があったら、表面に傷がないか確認してみてくださいね。
傷があれば、酸化したあとになります。
傷み始めも茶色になります。
切ってみて表面に傷がない場合は、傷み始めの可能性が高いです。
茶色のまだら以外にも、腐っているような様子があると食べられません。
食べられない場合についても詳しくみていきましょう。
中身がどうなっていたら食べられないのか
梨の中身が以下のような様子だと、腐っています。
・異臭がする
・中身全体が茶色に変色している
・芯が黒くなっている
勿体ないですが、全て捨てるようにしましょう。
異臭がする
カビ臭い、アルコール臭、酸っぱい臭いなどが危ないです。
昨日梨切った時にちょっと色が変でその部分嗅いだら梅並に酸っぱい臭い食らってめっちゃむせた
— 眠気 (@SekandoG) September 20, 2022
悲報🥹
親にもらった
立派なパックに包装された特大の梨が…
見事に腐っていた‼️‼️容器も捨てようとして、ふと匂いを嗅いでみたら…
盛大なカビ臭🥶
いやや…今日のテンション、だだ下がり⤵︎⤵︎💨— カエン♪ (@dokinn52) August 21, 2022
台所に梨ほっといたらアルコール臭してて草
— いくしい (@eaxae) August 20, 2020
食べる前には、よく臭いを嗅いでください。
中身全体が茶色に変色している
まだらどころか、中身全体が茶色くなっているものはダメです。
腐っています。
スーパーで梨を買ったので切ってみたらこれ…いくらなんでも酷すぎるだろ pic.twitter.com/ppCAzfzbs2
— トロント (@Wsnc92kIq7ZaIxM) August 18, 2022
表面は普通に見えても、切ってみたらまっ茶色…なんてこともありますよね。
飯田土産の梨のにっこり、切ってみたら真っ黒で泣いてり😭
調べてみたらどうやら芯腐れ症と言う木の病気みたいで、切るまで分からないらしい… pic.twitter.com/pRKB8T21Lv— uka/カラスウリ (@kTrKsG_uMIYUr) November 10, 2019
芯が黒くなっている
芯の周りが黒くなっていると、梨の病気や虫食いの可能性があります。
病気なら、芯腐れ病。
虫なら、シンクイ虫による食害です。
糞が残っている場合もあります。
【プロでも見分けがつかない梨】
これから梨の時期になりますが、毎年梨農家を悩ませる芯腐れ果という病気があります。
見た目だとほんとに分からない。
プロでも見極めは殆ど無理でしょう。
この芯腐れ果がお客さんの元に届いてしまうとクレームになってしまうのです…#梨 #知っておいて欲しいこと pic.twitter.com/Q7uJr3OzlF— 市川 晋 【都会の果樹農家】⛅ (@farm_ichikawa) July 22, 2018
友人が送ってくれた梨(産地直送)の1つ。何故かお尻の方から水が出て来てたのでビックリ💦切ってみたら、芯が腐っておりました…😱外側は綺麗だったので、まさかの展開。初めての経験で驚きました…😅芯が腐ると、水が出てくるのね…。 pic.twitter.com/w24xds0NYh
— 真田 澪(Chizuru) (@Lea_Fahrenheit) September 14, 2016
芯の周りが黒くなっていて、他の部分は白くても食べない方がいいでしょう。
梨がぶよぶよになっている場合は食べられる?
変色や異臭の他にも、実がぶよぶよになっている場合も食べられません。
梨は水分が多いため、傷むとあっという間にぶよぶよになってしまいます。
おはようございます🌞
朝食に、瑞々しい梨を楽しみに切ってみたら…
ガーーーン( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) #梨 pic.twitter.com/aqSCFRSdoa
— 西村さゆり ハンドメイド作家 Petite Rara【10/9❁︎10/10出展準備中】 (@sayuri_rara) September 16, 2019
ぶよぶよが始まっていますね…。
剪定中に収穫忘れの梨を発見
袋を剥がすと表面はキレイだけど、所々ぶよぶよのスポンジ状。
割ってみたら、やっぱり水侵果になってて、もちろん食べられないけど、良い感じの完熟(いや発酵か)臭がふわぁ~っと漂い、甘ぁ~い😅今年もがんばんべ😤 pic.twitter.com/pd0pqAd7ET
— ドム(無傷司祭) (@god1022) January 25, 2022
触ってみて柔らかい、汁が出ている、実が溶けだしていたら腐っています。
全て捨てるようにしてくださいね。
まとめ
梨の中身が茶色のまだらになっていたら、茶色の部分を取り除き、白い部分のみ食べるようにしましょう。
以下のような梨は、食べられませんので気を付けてください。
・異臭がする
・中身全体が茶色に変色している
・芯が黒くなっている
・実がぶよぶよになっている
腐っていますので、勿体ないですが全て捨てるようにしてください。
梨は切るまで中身の状態がわからないことが多いです。
切ったあと、食べる前には状態をよく確認してから食べるようにしてくださいね。