この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

引っ越しの挨拶はいつまでに行くべき?時間帯は?手土産なしはNG?

お役立ちメモ
スポンサーリンク

引っ越しをするとき、または、引っ越しをしたときのご近所さんへ引っ越し挨拶に行くタイミングっていつ?
いつぐらいまでに行けばいいの?
手土産は渡したほうがいいの?
手土産はどうやって渡せばいいの?

などなど、引っ越しに関する気になるお悩みを解決していきましょう。

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶はいつまでに行くべき?当日でもいい?

まず、今まで住んでいたところでは、引っ越しをする前日までに挨拶に伺うといいでしょう。

その際に、引っ越し当日は、トラックの搬入や作業などでご迷惑お掛けする旨を伝えておくといいですね。
挨拶に伺う範囲は、両隣やお世話になった方へ、御礼も添えて伺うといいでしょう。

そして、引っ越し先での挨拶でも、当日または前日までに挨拶を済ませておくと良いです

こちらも事前に、引っ越しの際にトラックの搬入や作業などでご迷惑お掛けする旨を伝えておくといいですね。

挨拶に伺う範囲をみていきましょう。

マンションやアパートの場合

ご自分が住む部屋と同じ階の部屋と、上下の部屋
また、地域の自治会へ加入する場合は自治会長さん
賃貸物件で近くに大家さんが住んでいる場合は、大家さんのところへ挨拶をするといいですね。

一戸建ての場合

一戸建てへ居住の場合は、向こう三軒両隣
地域の自治会へ加入する場合は、自治会の会長さん、町内会の会長さんへ挨拶するといいです。
今後、長いお付き合いになることを考えて、挨拶に行きましょう。

スポンサーリンク

引っ越しの準備や作業で、なかなか挨拶に行けないというときは、引っ越しのだいたい1週間以内には、挨拶に行けるといいですね。
あまり遅くなってしまうと悪い印象を与えてしまうかもしれません。

引っ越し先では、初めの第一印象が大事になってきますので、少し気を付けたいところです。

引っ越し挨拶はいつ行くのがいいのか時間帯は?不在の場合はどうする?

引っ越しの挨拶に伺う時間帯は、日中が無難☆
あまり早い時間や遅い時間は迷惑になることもあるので、避けます。

ご不在だった場合は、後日改めて伺いましょう。

それでもご不在のようでしたら、一言あいさつの手紙を添えて郵便受けに入れておくといいでしょう。

引越しの挨拶に手土産なしでもいい?

引っ越しの挨拶の際に、手土産を渡すという決まりはありません。

なので引っ越し先で挨拶に伺うときは、手土産なしでも問題はないですが、あった方がいいですね。

今後お世話になったり、ご迷惑をお掛けするようなことがあるかもしれません。

初めの挨拶できちんとしておくと印象も良く、今後のご近所付き合いもうまくいきますよ。

スポンサーリンク

引越の挨拶の手土産におすすめな品と渡し方について

引っ越し挨拶の手土産で、おすすめなものをご紹介します。

消耗品の場合…
タオル、ふきん、洗剤、ハンドソープ、ラップ、トイレットペーパーなど。

どのご家庭でも日常で使う頻度が多いものがいいですね。

食品の場合…
お菓子、そば、お米など

お菓子は、クッキーやせんべいなどの賞味期限が長めのものがいいですよ。

引っ越しの挨拶に伺ったときには、
「〇〇(隣など)へ引っ越してきた〇〇です。これからよろしくお願いします。」
「ほんの気持ちですが」
と言って渡しましょう。

私の場合ですが、挨拶をした際、「〇〇さんね、こちらこそよろしくね。」と言ってくれる方もいましたよ。

スポンサーリンク

まとめ

私も引っ越しの経験がありますが、引っ越しするときは、挨拶と手土産は必要なのかなと思います。

ご自分の引っ越し準備や作業をするだけでも疲れてしまいますが、挨拶のマナーも大切なことですので、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました