よしお兄さんをご存知でしょうか?
2019年3月末をもって、NHK「お母さんといっしょ」の体操のお兄さんを卒業した、あの人です。
”よしお兄さん”こと小林よしひささん。
そんなよしお兄さんが、今度は「料理のお兄さん」になるべく、
民放でレギュラーコーナーをもつことになり、話題をよんでいます。
TBS系バラエティー「その他の人に会ってみた」という番組で
初回ゲストとして出演した よしお兄さん。
そこで、料理の腕前を披露したことが反響を呼び、レギュラー出演が決まったそうなのです!
今回は、そんなよしお兄さんこと、小林よしひささんについて、プロフィールや料理の腕前、レシピの有無などを調べてみました。

よしお兄さんの紹介
よしお兄さんプロフィール
本名 小林 剛久
別名義 よしおにいさん
生年月日 1981年6月29日
出身地 埼玉県朝霞市
身長 175cm
血液型 AB型
事務所 浅井企画(2019年4月1日 ~)
日体大体育学部卒業。
先代体操のお兄さん”ひろみちお兄さん”こと佐藤弘道さんは大学の先輩で、大学時代から面識があったそう。
2005年4月4日から、NHKの番組『おかあさんといっしょ』に11代目たいそうのおにいさんとして就任。
2019年3月で番組を卒業。在任期間は14年で、歴代たいそうのおにいさん及び歴代おにいさん・おねえさんの中で最長となっています。長いですね~!
そして、なんとなんと2016年12月、一般女性と結婚しており、2018年12月には長女が誕生。お父さんになっていました!(*´▽`*)
資格は幼児食インストラクター、中高教諭一種免許(保健体育)
よしお兄さんが料理をする番組はどんな内容?
よしお兄さんが出演する番組「その他の人に会ってみた」は、TBS系バラエティー番組で
火曜・23時56分からの放送です!
5月14日放送分からスタートする目玉コーナー「いきなり!よしお兄さん」で料理をふるまうよしお兄さんが観られます。
体操のお兄さんみたいなかわいらしい衣装のよしお兄さんが国内の家族などを突撃訪問し、自慢の料理で元気づけるというもの。

あ………
そういうタイプの料理コーナーなんだね。
そのようです。スタジオで料理をする ということではないらしい。
体操経験も生かし、
・開脚しながら味見する「開脚味見」
・上半身の筋肉をアピールしながら卵を割る「サイドチェスト割り」
・合掌した手に芋をはさみ両腕の筋肉で砕く「バストアップ合掌ポテト」
などの秘技を披露する可能性もあるとか、ないとか。
番組予告では、片脚を高く上げ炒め物をする「Y字炒め」が一瞬映っていました。
炒める時に脚を上げる必要があるのかないのかわかりませんが、まさに秘技ですね!
ぜひ拝見したいです(*’ω’*)
よしお兄さんの料理の腕前は??
さて、気になるのはよしお兄さんの料理。
その腕前は、実のところ、どうなんでしょうか?
料理歴が長い!
なんでも、料理歴は30年だとか。
よしお兄さんの年齢から考えると、7歳~8歳くらいから料理をしてることになりますね。
料理をするのが好きで、得意料理はローストビーフ!
同じく体操のお姉さんを務めていたりさお姉さんが、『よしお兄さんの料理はなんでもおいしい』と言っていたり
別番組で「あんかけチャーハン」や「海老入り水ギョウザ」を披露した際「めっちゃおいしい!」と評価されていました。
ものすごい腕前なんだろうな~
料理の画像など調べてみましたが
公式ブログでロールキャベツを公開されていましたよ。
おいしそう!
ニラソースのレシピも
また「海老入り水ギョウザ」を披露した時のニラソースのレシピを紹介してくれています。
ニラ 1束醤油 80ミリ〜100ミリ砂糖 大さじ1酢 大さじ2ごま油 大さじ2
お母様が調理師学校の助手を務めていたとのことで、そういう母親譲りの点もあるのではないでしょうか?
また、ご自身は幼児食インストラクターの資格保持者!
いろいろな知識も持ち得ているでしょうね。
よしお兄さんに食育教室してほしいといったツイートもありましたよ。

まとめ
よしお兄さんこと、小林よしひささんついてご紹介しました。
「新しく『小林よしひさ』として名前を残したい」と意気込みを表しているよしお兄さん。
これからは「料理のお兄さん」としての活躍も楽しみですね!
「その他の人に会ってみた」
TBS系バラエティー
火曜・23時56分~