3月18日は、春の『睡眠の日』
2020年3月18日のめざましテレビ「イマドキ」では、ぐっすり眠れる快適☆睡眠グッズを紹介します。
疲労回復効果があるパジャマ?
東急ハンズにあるぐっすりスヤスヤ商店
およそ1200種類もある快眠グッズの中でも、イチオシは【ガーゼのパジャマ 】です。
しなやか三重ガーゼパジャマ(リフランス)
お値段はやや高め・・・
肌触りの良い生地を使用しているのはもちろんですが、2万円以上もするのに売れているのは、理由があります。
こちら、生地に7種類の天然鉱石が混合されているのです。なんと一般医療機器として、届け出がされているんですよ!
体温を利用して、遠赤外線作用を増幅し、血流改善や疲労回復効果が期待できるそうです。
マットレスピロー
枕とマットレスの機能を融合したマットレスピローが「まるごと支えるマットレスピロー」です。
低反発ウレタンと緩やかなカーブが、首や肩など上半身を丸ごと支えてくれるんです。
実際に寝てみると・・・
首から肩のラインにフィットして、とても楽なのだとか。
通常の枕より自然で快適な姿勢をキープできます。もちろん横向きでも快適さは変わりませんよ♪
まるごと支えるマットレスピロー
購入ページへ行ってみる
かぶって寝るまくら
次は15,000個も売れているこちらのアイテム。
かぶって寝るまくら
使い方は、お手持ちの枕をドームの中に入れて寝るだけ。ドーム型の枕です。
光遮断アルミシートと吸音スポンジを使った構造になっていて
明かりを遮断するのはもちろん、日常生活で感じる音が吸音されるんです。周りの音が入ってくるのが軽減され、快適な睡眠を取れます。
光のメトロノームで寝つきをスムーズに
なかなか寝付けない時に役に立つのがこちら!
世界でおよそ520,000個売れている商品です。
ドドウ 光のメトロノーム
【使い方】
・まず枕元に置き、電気を消します。
・スイッチをオンにすると青い光が天井に照らされ、明るくなったり暗くなったりします。
・明るくなったら息を吸って、暗くなったら息を吐く。
光と呼吸を合わせることで、自然と睡眠に最適な呼吸が整い、寝付きがスムーズになるのです。
まとめ
皆さんはどの快眠グッズが気になりましたか?
「春眠暁を覚えず」という言葉がありますが、快適な睡眠をとって健やかに日々を過ごしたいですね(*^^*)