めざましテレビ|レンチン調理の最新グッズ!魔法のお皿シリーズやエッグベーカーで時短!

めざましテレビ
スポンサーリンク

ステーキは15分
カレーはたったの10分
専用のグッズがあれば電子レンジだけで、とっても簡単に料理ができてしまいます(/・ω・)/

2020年2月10日のめざましテレビ「イマドキ」では
電子レンジで楽らく調理♪最新キッチングッズをが紹介されました!

スポンサーリンク

魔法のお皿で焼き魚が!

まずは魔法のお皿シリーズ。

電子レンジのマイクロ波で熱を発生させる魔法のお皿は、魚を焼くのも電子レンジでできちゃうんですよ★

魔法のお皿大判蓋つきセット

余熱して温め、魚をお皿に乗せます。

蓋をしてレンジで温めること5分(500w)遠赤外線効果で焼き魚ができちゃいます。

お法のお皿シリーズにはいろいろなタイプの容器があります。

深めのボール状の容器も。

切った野菜じゃがいもにんじん玉ねぎお肉お水、カレールーを、いれて10分チンするだけで、超時短カレーの完成です。

いろいろな料理が手軽に楽しめます。


スポンサーリンク

ぽわっとエッグベーカー

小さくて可愛いですが、とっても便利なアイテムです。

ぽわっとエッグベーカー

小さなフライパンのようなグッズにベーコンを入れ、卵を割り入れて電子レンジでチンするだけ。
1分30秒でオッケーです。
ベーコンエッグが手軽に作れます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

. ≪⼀⼈前のおかず調理がラクラク!そのまま食卓に提供できる『ぽわっとエッグベーカー』発売≫ LivEシリーズより、一人分にちょうどいいサイズのおかずを手軽に作れる『ぽわっとエッグベーカー』ができました。 具材をいれて、オーブントースターや電子レンジにいれるだけで、簡単に一人前のおかずができます。 器としてそのまま食卓にも使えるように木製台座がついています ちょい足しおかずにいかがですか? #ドウシシャ #DOSHISHA #Live #live #LIVE #ホームパーティー #ぽわっとエッグベーカー #エッグベーカー  #料理 #レシピ #臨場感 #egg #卵料理 #鍋 #party #cooking #recipe #クッキングラム

ドウシシャマルシェ(@doshisha_marche)がシェアした投稿 –


忙しい朝なんかにもぴったりですね♪

スポンサーリンク

マイクロウェーブグリル

こちらのプレートは内側のでこぼこがポイント♪

マイクロウェーブグリル

まずは電子レンジで4分間余熱したら…
お肉をプレートに乗せ蓋をして、再度レンジで15分チン。
すると熱々ステーキが完成!

グリル料理も簡単にできちゃいます。



ステーキだけではなく、ホットサンドやお魚を焼いたりも可能。すばらしい~(≧▽≦)

リビングジャー

続いてのグッズでは、お米も炊けちゃいます!

イルマ リビングジャー

お米とキノコなどの具材、調味料、水を入れてレンジでチン★
7分程度でオッケーなんです。

7分たったら魔法瓶構造の容器に入れて15分待つと・・・
レンジでホッカホカの炊き込みご飯が完成です(´▽`*)

しっかりと味が染み込んでいて、電子レンジで作ったとは思えないようなクオリティーなんですよ♪

スポンサーリンク

まとめ

めざましテレビ|文房具屋さん大賞2020受賞の文房具!透明消しゴムや付箋にサインペン!
今日発表される文房具屋さん大賞2020 ここ1年で発売されたおよそ約1500点の中から、各部門の大賞が決定しまし...
めざましテレビ|プロが作ったタオルやケトル!手袋屋さんが作る靴下など最強便利グッズ!
2020年1月23日のめざましテレビ「イマドキ」では、その道のプロが作った便利グッズを紹介♪ ・100万枚売れたタ...
めざましテレビ紹介の超ミニ財布!肩掛けスマホポシェットやミニウォレットでコンパクトに♪
この時期に買い換える人が多いのが、お財布! 2020年1月9日のめざましテレビ「イマドキ」では 今年大注目!のミ...
タイトルとURLをコピーしました