めざましテレビ紹介の目覚まし時計!アイマスクやクレーンゲームやコウペンちゃんで二度寝なし!

スポンサーリンク

寒くて起きるのが辛い冬の朝・・・

2020年1月20日のめざましテレビ「イマドキ」では、ユニークな目覚まし時計が紹介されました。
二度寝しないで起きられる、目覚まし時計を紹介していきます(*^^*)

スポンサーリンク

自然な光で目覚まし

まずは自然な光で目覚めさせてくれる目覚まし時計です。

それがこちら!

inti4S

起きる時間になると徐々に明るくなり、光が目覚めスイッチを入れてくれるんです
最大光量は2万ルクス。
光で起きることで体内時計も整うそうです♪
朝日を浴びているような感覚で、すっきり起きられるんですね。

アイマスクアラームで目覚まし

普通、ぐっすりるために使うアイマスクですが、こちらにも自然に起きられるような機能が付いています。

まずは専用のアプリを使ってアラームをセット。

ポイントはアイマスクの内側に裏側についている穴。ここに秘密があるんですね~

アイマスクをつけて寝るだけで、時間になると穴から光が。
LEDで目の前が明るくなって起こしてくれるんです。

・目を閉じていても明るい
・嫌な明るさじゃない

例えば、子供と同じ部屋に寝ていて、自分一人だけが早起きしたい場合なんかはとっても便利ですね。

スポンサーリンク

クレーンゲーム時計

続いては、絶対に起きちゃう目覚まし時計!

それがこちら。

おもしろ目覚まし時計 クレーンゲーム時計

その名のとおりですが、クレーンゲームの形をした目覚まし時計です。
付属でゲーム用のコインまでついてくるんです。

アラームがなったら、コインを入れてゲームをしなくちゃいけないんです。
しかも失敗するとアラームは止まりません…!

成功するまで何度もチャレンジしないといけないので、絶対に目が覚めますね。

だけどこれ、ゲームを成功するのに時間がかかって、逆に遅刻しちゃいそうです(*_*;

スポンサーリンク

おしゃべりコウペンちゃん

かわいい目覚まし時計です。
ネットで大人気のコウペンちゃんが目覚まし時計になっちゃいました。

コウペンちゃんが、名前を呼びながら可愛く起こしてくれるんです。

購入は公式ページへ♪
「おしゃべりコウペンちゃん」購入ページへ行く

まとめ

皆さんは、どれに起こしてほしいですか?

タイトルとURLをコピーしました