2019年9月24日(火)めざましテレビ「イマドキ」では、手帳をピックアップ☆
ロフトでは3,500種類もの手帳が販売されています。
9月10月始まりが人気なこともあり、秋から売上が伸びるのだそうです。
今回は「イマドキ」で紹介された、ロフトで人気の手帳をまとめました。
ランキング1位から3位や、ロフトおすすめの手帳を紹介しています。
通販もできるので、ぜひチェックしてみてくださいね( *˙︶˙*)و
1位 ほぼ日手帳
ほぼ日手帳weeks タイ&チーフ/東京タワー 2,160円
使いやすさは折り紙つきのナンバーワンです。
2位 週間ブロック
リュリュ/週間ブロック B6 1,944円
1週間分の予定が一目でわかる見開きのデザインが便利です。
しかも時間ごとのスケジュールが書き込めるので、細かく管理できるのが嬉しいですね(*´˘`*)
3位 うさまる月間ダイアリー
アートプリントジャパン/うさまる月間ダイアリー B6 1,404円
LINEスタンプで大人気のうさまるの手帳です。12日間で369冊も販売されたのだとか。
季節に合わせたかわいいイラストが満載!
ロフトのおすすめ手帳 2選
ラコニック/スティックダイアリー
週間ブロックA5変形 スティックダイアリー 1,512円
LACONIC ラコニック 2020年1月始まり(2019年9月始まり) 手帳 週間セパレート式(ブロック) A5 STICK
サイズ感にビックリしますよ(゚∀゚)
縦約5センチ、横約15センチ
見た目はとってもスリムで手帳じゃないみたいです。
だけど開くと、1週間分の予定が書きこめる優れもの。
小さいだけではなく使い勝手もバッチリです!
コクヨ/ソフトリングダイアリー
ソフトリングダイアリーA5 1,728円
リング式のものは、見開きがしやすいのですが、書いているとリングが当たって邪魔になる点がマイナス面ですよね。
それををカバーしたのがこちら
リングが柔らかい樹脂でできているんです。
こちらの手帳マンスリータイプです。
まとめ


